Quantcast
Viewing latest article 10
Browse Latest Browse All 10

記念撮影

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Madman_3

終了日に撮ったMadmanのスペックがこんなかんじ。
基本は対Abyssの頃の構成のままだったりする。
あの頃はまだER巻いてると思い込んでたから、ERする間も無く3連撃で撃墜するしかねぇっとシュートの変わりにCQB上げてた。
ところがだなー、ある頻繁に戦ってた相手にこう言われた。
「マッド弱くなったぞ!あのバカみてぇに痛い攻撃なくなったぜ!」
シュート下げてる時にこんな事を言われて悔しかった事があった。
んでAbyssも天に召されたらしくて、実戦じゃCQBなんざさっぱり使えないから代わりにシュート上げて今に至るってな感じだな。
そんときのシュート上げの時にビームで上げようかとも思ったんだけど・・・
超めんどくさがりな俺は楽にバルカンで上げてしまったぜw
その後、ラック700ブームがあったりで殆どの人が回避に振っていったけど、俺はどうしてもSTR下げたくなかったんだよな。
なんでかっつーと、友人の家で彼のキャラ使わせてもらった時にさ、めちゃくちゃ避けるなーって感動したんだけど・・・
撃っても撃ってもダメージが入らねぇんだよw
Madmanと比べると確実に避けるんだけど、相手を倒すのにすっげぇ手間取るのな。
んなもんで攻撃系は下げないままステータスもそれまでの200-200-300の線で行くことにした。
って言いながらも、少し誘惑に負けて微妙に下げてしまったSTRの名残が最後まで残ってるけどw
PvPしながら戻していこうと思ってたけど戻りきらなかったぜw
ERも当時は80もあればバシバシ決まってたんだけど、俺が復帰した時はガクンと確立下がってた。
130無いとツライくらいになってたね。
って言いながら俺は100でも全然ツラク感じなかったんだけどなw
だって終盤は死ぬときはドバーばっかりになってたもんな。
ER失敗で死ぬよりもアホみたいな集中で蒸発だからERなんて関係ねぇw
適度な数でのカツカツのせめぎ合いなんて過去の話だわ。
そんで終盤は乗るMSもP振りが多くて、このキャラで撃つとダメの上がりがハンパ無くて気持ちよかったんだよなー。
ダム系のP振りでドムなんか撃つとそれはそれはDOMがゴミのようだったw
あんま避けないからその分撃たれたらこっちも相当痛いんだけどな・・・orz
ってな訳でこんなキャラでやってましたぜ。
まぁ・・・強い弱いっつーより好みの問題で構成決めてましたよw


Viewing latest article 10
Browse Latest Browse All 10

Trending Articles